どうも!戦艦帝国 攻略情報サイトの管理人です。
戦艦帝国の★4軽航空母艦「大鷹型」の情報をお伝えします。
大鷹型のステータス
| タイプ | 軽航空母艦 |
| ロック解除 | ー |
| 品質 | 4★ |
| HP | 1604 |
| 爆破攻撃 | 636 |
| 大砲防御 | 221 |
| 爆破防御 | 221 |
| 速度 | 159 |
一般技能
艦載機攻撃 レベル1/10
敵艦隊の単体に対し100%の爆破攻撃ダメージ
主動技能
水平爆撃 レベル1/10
敵艦隊の縦一列に対し150%の爆破攻撃ダメージ
旗艦技能
爆破攻撃 レベル 1/10
味方全体の2%爆破攻撃発生率を上げます。
改造効果
改造+1:爆破攻撃+5%
改造+2:命中+10%
改造+3:会心の一撃+15%
改造+4:HP+20%
改造+5:痛恨の一撃+50%
大鷹型の評価
攻撃力と速度が★4の艦船の中で高い艦です。
艦長に南雲忠一を充てることで能力アップも可能になっています。
主動技能の水平爆撃は、ダメージが150%とはいえ、縦一列の攻撃なので戦闘序盤から中盤に限定されてしまうのが残念です。
管理人としては「飛鷹型」のほうがおススメです。
大鷹型のプロフィール
| 基準排水量 | 17830トン |
| 満載排水量 | 21262.8トン |
| 全長 | 180.24m |
| 全幅 | 23.7m |
| 喫水 | 8m |
| 機関出力 | 25200hp |
| 最大速度 | 21ノット |
| 航続距離 | 18ノット・8500カイリ |
| 乗員 | 747名 |
| 兵装 | 12cm単装高角砲×6基 25mm連装機銃X4基 |
| 搭載機 | 23機 |
日本郵船所有の新田丸級貨客船「春日丸」を改造した特設航空母艦。
搭載機が少ないことや、客船と同じ速力のため通常の航空母艦のような作戦行動がとれないため主にトラック島やパラオ島など主要拠点と日本本土間で航空機輸送に従事していた。
その後、輸送船団護衛に就役する。
97式艦上攻撃機に爆装して索敵をおこなうというものだった。
1944年に米潜水艦の魚雷攻撃を受け撃沈された。





コメントを残す